松永 峰岳– Author –
-
9月は無料鑑定します!【ご予約制】
先日、感動することがありました。それは、当事務所に突然訪問者がきたのです。「あれ?どこのお嬢さん達?」と一瞬戸惑ったものの、「いや~しばらくです」 とご主人にっこり。奥様も雅子様のような笑顔で 「大変ご無沙汰をしています」と懐かしそうに... -
姓名判断にも流派がある?
姓名判断は 後運(あとうん) と言って 生年月日の観方にも、実は流派があります。 例えば 王偏は 点「、」を加えて【5画】→「玉」で観ます。 さんずいは「水」に属し、【4画】で観るので、『沙也』さんという名前は【11画】で観ます。しんにょ... -
鑑定の概要
2000年以上の明確な根拠のあるデータ―に基づき 姓命学研究所として40年。 「話し方・生き方教室 心と言葉の研究所」として、2,000人以上の方々を鑑定し、どなたからも「ズバリ当たっている!!」と大変好評を得て現在も継続をしています。 人間関係にとて... -
相性を観る
※相性を『観る』とは、主に2人以上の人間関係において、お互いがどれだけ価値観や性格などが一致し、良好な関係を築けるかを判断することができます。良し悪しだけではないのが『観る』ことです。 例えばあなたが しし座(7月23日~8月22日生まれ・... -
名前の持つ素晴らしい可能性を活かして
本日は、姓名判断鑑定歴47年の私が、人気女優の『橋本環奈』さん(芸名本名同じ)を分析してみましょう ずば抜けた才能の若手女優、NHK連続TV小説「おむすび」 では結(ゆい)役でクロ―ズアップされています。 ※地格は幼少の頃から現在 更に30歳位に出... -
姓命学に基ずき、さまざまなご相談に応じます
『姓命学研究所』ってどんなところ?何をしてくれるところ?「統計学」と言われても何だかよくわからない・・・という方も多いと思います。簡単に言えば、生年月日から見事に様々な事柄を読み解くことができます。生まれる前に決めてきたことが生年月日に... -
吉凶が極端に出た?
今年は、節分~は本命星が、九星で三碧木星の年。 三碧木星は、昭和18年、27年、36年、45年、54年、63年、平成9年、18年、27年生まれです。三碧木星の年に生まれた方にとって、今年は本命星に入っていますから、丁度生まれた年と重なります。決して一概に... -
また寄ってみたいと思う接客とは
職場の人間関係も含め 社員 部下との相性や部下の可能性を知り、指導に当たりたいこの店にはまた寄ってみたい あの店のあの人に会って見たいお客様の心を掴む接し方など接客レベルを今以上に強化したいお客様との心の距離を詰めるには? 姓命学研究所... -
姓名判断:画数以外の深堀
「強い殺意」懲役30年求刑 弁護側。スト―カ―否認 博多女性殺人の事件が各新聞社やTV他報道されています。またも名前に、、、、! 〇は一般的に一文字の名前なので外格は「寺」に一が加算されて鑑定します。 【総格25画】=鋭...
12